- ・はじめに♪
- ・「MAN WITH A MISSION」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事ではMAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「MAN WITH A MISSION」ってどんなバンド!?
引用:MAN WITH A MISSION、6/14に映像作品『狼大全集V』リリース決定! | 激ロック ニュース
☑まず、「MAN WITH A MISSION」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)は、2010年に結成された日本の5人組ロックバンドです。
略称は「MWAM」や「マンウィズ」など。また外見から「オオカミバンド」と俗称される事もある。
・メンバー♪
Tokyo Tanaka(ボーカル)
Kamikaze Boy(ベース・コーラス)
Jean-Ken Johnny(ギター・ボーカル・ラップ)
DJ Santa Monica(DJ・サンプリング)
Spear Rib(ドラム)
・魅力♪
🔯MAN WITH A MISSIONは体は人間、頭は狼という外見の「究極の生命体」という設定がなされています。
🔯そんな彼らの楽曲の特徴はロックサウンドにHIPHOPを織り交ぜたミクスチャーロックです。
🔯クールでノリの良いラップが続いた後のサビの爆発するような盛り上がりは、聴いていてとても爽快です!
🔯ライブでは圧倒的な歌唱力と卓越した演奏力、そしてファンの心を魅了する斬新なパフォーマンスでフロアを沸かせます!
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「FLY AGAIN」
![](https://img.youtube.com/vi/1QEKNvw4DPU
/mqdefault.jpg)
・概要♪
「FLY AGAIN」は2011年6月8日にリリースした1stフルアルバム「MAN WITH A MISSION」に収録された1曲です。その後、2014年にリリースしたアルバム「5 Years 5 Wolves 5 Souls」にも収録されました。
・ファンの声♪
・マンウィズと言ったらこれよ!
・これライブで聴いたとき最高すぎて死にかけました。
・マンウィズの歌は1曲に色んな要素が入ってるから飽きない。
・メロディも歌詞も大好き!
・iTunesで購入する♪
FLY AGAIN 2019 - MAN WITH A MISSION
2.「Raise your flag」
![](https://img.youtube.com/vi/PiQpGzYMVos
/mqdefault.jpg)
・概要♪
「Raise your flag」は2015年10月14日にリリースされた5枚目のシングル曲です。その後、2016年にリリースしたアルバム「Raise your flag」に収録。
MBS・TBS系アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマに起用されました。
・ファンの声♪
・マンウィズが結局最強だと思う!
・イントロがカッコよすぎるんだよな。
・マンウィズは曲作りが神ってる。
・音圧が凄まじい!
・iTunesで購入する♪
Raise your flag - MAN WITH A MISSION
3.「Take Me Under」
![](https://img.youtube.com/vi/4hSEZdezI44/mqdefault.jpg)
・概要♪
「Take Me Under」は2018年4月18日にリリースされたシングル曲です。その後、2018年にリリースした5thアルバム『Chasing the Horizon』に収録。
映画『いぬやしき』の主題歌として起用されました。
・ファンの声♪
・イントロがずば抜けてカッコイイ!
・マンウィズならではの世界観と疾走感。
・マンウィズ史上最高にかっこいい。
・ラストサビへの繋ぎが素晴らしすぎる。
・iTunesで購入する♪
Take Me Under - MAN WITH A MISSION
4.「Emotions」
![](https://img.youtube.com/vi/HIRfc3ybbPg
/mqdefault.jpg)
・概要♪
「Emotions」は2013年2月20日にリリースされた2ndシングルです。その後、2014年にリリースしたアルバム「5 Years 5 Wolves 5 Souls」に収録。
映画『HK 変態仮面』の主題歌に起用されました。
・ファンの声♪
・この壮大な感じがたまらん!
・原点にして頂点って感じ。
・曲のスケールに圧倒されました。
・歌詞の和訳見てから聴いたら心に響いた。
・iTunesで購入する♪
5.「2045」
![](https://img.youtube.com/vi/Vhd9MZFQy_c
/mqdefault.jpg)
・概要♪
「2045」は2018年6月6日にリリースした5thアルバム『Chasing the Horizon』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・控えめに言って神曲。
・2045年になっても絶対に聴いてる。
・毎日聴いても飽きない。
・ライブでこれ流れたらめちゃくちゃ盛り上がる!
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「MAN WITH A MISSION」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「MAN WITH A MISSION」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!