- ・はじめに♪
- ・「MY FIRST STORY」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「MY FIRST STORY」(マイファーストストーリー)のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「MY FIRST STORY」ってどんなバンド!?
引用:MY FIRST STORY OFFICIAL WEB SITE
☑まず、「MY FIRST STORY」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
MY FIRST STORY(マイ・ファースト・ストーリー)は2011年結成に結成された5人組ロックバンドです。 略称は「MFS」。愛称は「マイファス」。
・メンバー♪
Hiro(ボーカル)
Teru(ギター)
Nob(ベース)
Kid'z(ドラムス)
Sho(ギター)
・魅力♪
🔯ボーカルのHiroは日本を代表する大物演歌歌手の森進一と森昌子の間に生まれ、そして兄には『ONE OK ROCK』のボーカルのTakaという芸能一家で育ちました。
🔯そんな、Hiroが率いる「マイファス」はいつか世界的に活躍する兄・Takaが所属する『ONE OK ROCK』を超えるという目標を定め、勢力的にバンド活動を行っています。
🔯マイファスの楽曲の特徴としては様々な洋楽ロック要素を盛り込んだ、エモとスクリーモを基調としたラウドロックです。
🔯 重低音が響くベースサウンドにボーカルHiroのキレのあるハイトーンボイスが上手くマッチしていて、一聴でメロディと歌詞がスっと耳に入り込んできます。
🔯ライブでは最初から最後までエンジン全開でオーディエンスを熱狂の渦へ巻き込み、全身全霊をかけた圧巻のパフォーマンスでフロアを沸かせます。
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「ALONE」

・概要♪
「ALONE」は2015年8月5日にリリースした4枚目のシングル曲です。その後、2016年にリリースしたアルバム「ANTITHESE」に収録されました。
・ファンの声♪
・この兄弟の遺伝子最強すぎるだろ。
・何回聴いてもゾクゾクする!
・心の叫びがめちゃ伝わってきました!
・森進一の遺伝子恐るべし。
・iTunesで購入する♪
2.「REVIVER」

・概要♪
「REVIVER」は2017年7月19日にリリースした「ALL LEAD TRACKS」に収録された1曲です。その後、2018年にリリースしたアルバム「THE PREMIUM SYMPHONY」に収録されました。
スマートフォンゲーム「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」第三部主題歌、日本テレビ系 「スッキリ!!」6月度のテーマソングに起用されました。
・ファンの声♪
・マイファスって、毎回大サビがくそカッコいい!
・マイファスの曲は半音が多くて哀愁出てる感じあって好き。
・もっと評価されていい神曲!
・ラップのところのhiroがカッコよすぎる。
・iTunesで購入する♪
3.「不可逆リプレイス」

・概要♪
「不可逆リプレイス」は2014年9月24日にリリースされたシングル曲です。2016年にリリースしたアルバム「ANTITHESE」に収録されました。
テレビアニメ「信長協奏曲」の主題歌として起用されました。
・ファンの声♪
・マイファス聴く上で絶対に欠かせない曲。
・前奏から鳥肌立ったわ!
・シンプルにカッコイイ曲!
・声の色気が半端じゃない。
・iTunesで購入する♪
4.「虚言NEUROSE」

・概要♪
「虚言NEUROSE」は2014年に10月22日にリリースした3rdフルアルバム「虚言NEUROSE」に収録された1曲です。その後、2018年にリリースしたアルバム「THE PREMIUM SYMPHONY」に収録されました。
・ファンの声
・カッコよすぎて泣けてくるやんけ。
・この爽快感!たまんないね!
・ただの神曲。
・hiroのシャウト大好き!
・iTunesで購入する♪
5.「ACCIDENT」

・概要♪
「ACCIDENT」は2018年7月11日にリリースされたシングル曲です。同年にリリースしたアルバム「S・S・S」に収録されました。
・ファンの声♪
・新鮮な感じがまた良い。
・おしゃれ。方向性本当に良いと思う!
・もう、最高すぎてずっとリピートしてる!
・新曲出すたびにマイファスが進化してる。
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「MY FIRST STORY」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「MY FIRST STORY」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!