- ・はじめに♪
- ・「teto」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「teto」フェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「teto」ってどんなバンド!?
引用:top :: teto official web site
☑まず、「teto」(テト)について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・概要♪
【メンバー♪】
・小池貞利(ボーカル・ギター)
・山崎陸(ギター・コーラス)
・佐藤健一郎(ベース・コーラス)
・福田裕介(ドラムス・コーラス)
【 結 成 ♪】
・2016年
【レーベル♪】
・UK.PROJECT
【 Twitter ♪】
・魅力♪
🔯tetoの魅力は叫びにも近いボーカル小池のエモーショナルな歌声に荒削りで疾走感溢れるパンクサウンドにあります!
🔯まるで初期衝動の塊のような彼らの音楽は、「ロックバンド」のカッコ良さというものをシンプルに表現していて、聴いてると心が熱くなります♪
🔯そして、ライブでは全身全霊のパフォーマンスでフロアを盛り上げ、一瞬にしてモッシュやダイブを巻き起こし、見ていて思いっきり拳を突き上げたくなります!
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「高層ビルと人工衛星」

・概要♪
「高層ビルと人工衛星」は2018年9月26日にリリースしたファーストアルバム「手」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
☑・「本当に魂を感じる。」
☑・「このまともじゃなさそうな感じ最高!」
☑・「tetoだけはずっと信じてられる。」
☑・「銀杏BOYZをしっかり聴いて育ったことが分かるMV。」
・iTunesで購入する♪
2.「拝啓」

・概要♪
「拝啓」は2018年3月21日にリリースした「忘れた」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
☑・「teto聴いたときに感じる衝動を誰かと共有したい。」
☑・「さては魂で歌ってるな。」
☑・「今のロックシーンでこんなに命削ってライブやるバンド見たことない。」
☑・「teto聴いてると無敵になれる。」
・iTunesで購入する♪
3.「暖かい都会から」

・概要♪
「暖かい都会から」は2017年8月30日にリリースしたアルバム「dystopia」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
☑・「疾走どころじゃない。爆走感!」
☑・「既に解散してそうでしてないバンド。」
☑・「tetoは余りにも刺激的すぎる。」
☑・「流行り廃りじゃない良い音楽。」
・iTunesで購入する♪
4.「Pain Pain Pain」

・概要♪
「Pain Pain Pain」は2016年10月10日にリリース1stEPです。
・ファンの声♪
☑・「真っ直ぐ突き刺さる音楽。」
☑・「ライブだとこの5億倍カッコ良い。」
☑・「夜の街を全力疾走したくなる!」
☑・「とりあえず拳上げて叫びたい!」
・iTunesで購入する♪
5.「36.4」

・概要♪
「36.4」はHelsinki Lambda Clubとのスピリットシングルとしてリリースした「split」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
☑・「ロックって衝動なんだなって改めて思わせてくれた。」
☑・「生き急いでそう。」
☑・「今のつまらない音楽業界をぶち壊してほしい。」
☑・「激しいのに切ない感じが好き。」
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは「teto」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「teto」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!