- ・はじめに♪
- ・ORB GARDEN 出演アーティストを紹介♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・概要♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- 音楽聴くならApple Musicがオススメ♪3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
どうもワッカです!メリロまで遂に1ヶ月を切りましたね(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
この記事ではMERRY ROCK(2019.12.21 )ORB GARDENに出演するアーティストを紹介していきます♪
・ORB GARDEN 出演アーティスト簡単まとめ♪
BURNOUT SYNDROMES/秋山黄色/ACE COLLECTION/オメでたい頭でなにより/Karin./Czecho No Republic/ハルカミライ/マカロニえんぴつ/ザ・モアイズユー/ユアネス/LAMP IN TERREN
ORB GARDENに出演するバンドは基本的に売り出し中のバンドが多くあまり知名度は高くないですが、どのバンドも本当にカッコ良く個性的な魅力を持っているので是非聴いて見てほしいです♪
バンドが多すぎてどれを見ればいいのか分からない...。
隙間時間どうしようか…。
と、悩んでる方も是非参考にしてみてください!
では早速紹介していきますね♪
・ORB GARDEN 出演アーティストを紹介♪
BURNOUT SYNDROMES
『FLY HIGH!!』♪

ハイキューで知ったけどボーカルの力強い歌声が最高にカッコいい!
・概要♪
バンド名♪ | ・BURNOUT SYNDROMES(バーンアウトシンドローム) | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・熊谷和海(ボーカル・ギター) ・石川大裕(ベース・コーラス) ・廣瀬拓哉(ドラムス・コーラス) |
|
活動期間♪ | ・2005年 | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
BURNOUT SYNDROMESの魅力は“青春文學ロック”と称される日本語の響き、美しさを大切にした文學的な歌詞にあります♪
ボーカルの熊谷が無類の本好きなこともあり、“斜陽”や“銀河鉄道の夜”などといった文豪の題名を冠する曲もあったりするんです!
また、彼らは中高生が抱きがちな悩み、苦しみ、葛藤といった感情も曲にしており、共感性の高い歌詞が聴く人の心を励まし背中を押してくれるんです♪
・リスナーの声♪
たまんねえよ。体中から元気が湧き出てくる!
胸がグッとなる。…、この曲ハマるわ。
ハイキューにピッタリすぎる歌ですね!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
秋山黄色
『やさぐれカイドー』♪

現役ニートシンガーなんて言われてるけど、才能が溢れすぎてる。笑
・概要♪
バンド名♪ | ・秋山黄色(あきやまきいろ) | |
---|---|---|
生年月日♪ | ・1996年3月11日 | |
活動期間♪ |
・2017年- |
|
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
2018年彗星のように現れた現役ニートのシンガーソングライター秋山黄色!
彼の音楽活動はYouTubeやSoundCloudなどネット上で楽曲を上げることからスタートし、現在は作詞・作曲・歌唱のほか、映像・イラスト制作も手掛けるなど、眠っていた才能を見事に開花させたんです♪
そして、ネットで活動してたとは思えないほどの力強い歌声で、溢れ出る感情がヒシヒシと伝わってきて、歌声を聞いた瞬間一気に引き込まれてしまいます!
・リスナーの声♪
これは絶対流行る!中毒性がある。
冒頭のギターリフに惚れた。
秋山黄色は本当にギターリフの鬼。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
ACE COLLECTION
『BLUE』♪

YouTubeを中心に音楽活動を始めた現代的なバンド!
・概要♪
バンド名♪ | ・ACE COLLECTION(エース・コレクション) | |
---|---|---|
メンバー♪ |
・たつや◎(ボーカル・ギター) ・LIKI(ギター) ・奏(ベース) RIKU(ドラムス) |
|
活動期間♪ | ・2017年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
ACE COLLECTIONは結成日より、YouTubeでカバー動画の配信を開始し、約3ヶ月にわたり毎日動画配信を行い続けるという独自の音楽スタイルで音楽リスナーの注目を集めました♪
そんな彼らのYouTubeのチャンネル登録者数は、 わずか半年で10万人を超え、 撮影方法や楽曲のアレンジ等、 配信動画にまつわる全てはセルフプロデュースによって作り上げられているんです!
そして、ギターボーカルのたつや◎の実体験に基づい書かれた状況をリアルに感じられるラブソングと、綺麗であるのにも力強い歌声でリスナーの心を魅了します♪
・リスナーの声♪
最高すぎるやん。歌詞が身に染みる。
歌詞の独特さと数字の使い方とてもしっくりくるのがACEの魅力。
本当に歌声癒される。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
オメでたい頭でなにより
『スーパー銭湯~オメの湯~』♪

ユーモアに溢れていて凄く楽しい気持ちになれる!
・概要♪
バンド名♪ | ・オメでたい頭でなにより | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・赤飯(ボーカル) ・ぽにきんぐだむ(ギター・ボーカル) ・324(ギター) ・mao(ベース) ・ミト充(ドラムス) |
|
活動期間♪ | ・2016年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
オメでたい頭でなによりは、ライブに足を運んでくれた人たちが一人でも多く「楽しく、幸せに騒げる、底抜けに自由でオメでたいバンド」をコンセプトに活動している“日本一オメでたい人情ラウドロックバンド”です♪
そんな彼らの楽曲はラウドロックを軸としながらも、メロディーがキャッチーでとても聴き心地がよく、幅広い音楽リスナーから愛されています!
そして、歌詞には、日常生活、バラエティー、邦・洋楽、童謡などありとあらゆるものをオマージュ&スパイスとして散りばめられていて、聴いていて思わずクスッとして笑顔になれるんです♪
・リスナーの声♪
オメでたはベースがほんとにカッコイイ。
くそカッコいいのにふざけすぎかwww
見た目のコミック感とゴリゴリテクニック志向のギャップが凄すぎる。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
Karin.
『青春脱衣所』♪

個人的にクリープハイプとかマイヘア好きな方は絶対気に入ってくらると思う!切ない歌詞が魅力的♪
・概要♪
バンド名♪ | ・Karin.(カリン) | |
---|---|---|
生年月日♪ | ・2001年5月30日 | |
活動期間♪ | ・2018年- | |
Twitter♪ | ・── |
・魅力♪
Karin.は茨城から突如現れた2001年生まれのシンガー・ソングライターで、10代特有のひりひりした痛みの様な感覚とキラキラしたエネルギーを武器に音楽活動を続けています♪
そんな彼女の代表曲でもある「青春脱衣所」は、『いつかはみんな大人になるんだよ』という意味を込めらており、大人になることへの焦燥感や葛藤が感じられて心にグッときます!
そして、少し不安定に揺らぐダークな心模様を写したKarin.歌は、「みんなと同じでいるために」そっと自分の気持ちを押し殺して生きる少年少女の共鳴を呼びます♪
・リスナーの声♪
青春の脱衣所とかエッチな感じを期待して聴き始めた自分を殴りたい。
歌詞が切なくて心に刺さる。
この全力で歌ってる感じ、泣ける、心にくる。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
Czecho No Republic
『テレパシー』♪

流行りの音楽ではないけど、唯一無二の個性があって大好き!
・概要♪
バンド名♪ |
・Czecho No Republic(チェコノーリパブリック) |
|
---|---|---|
メンバー♪ | ・武井優心(ベース・ボーカル) ・山崎正太郎(ドラムス・コーラス) ・砂川一黄(ギター・コーラス) ・タカハシマイ(ギター・シンセサイザー・コーラス) |
|
活動期間♪ | ・2010年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
チェコノーリパブリックはカラフルでポップなファンタジックなサウンドを奏でる男女4人組ロックバンドです♪
そんな彼らの魅力は、きらびやかさの中にも多彩な表情を見せるメロディと、キャッチーな中にも壮大でスペイシーな情景を感じさせる、独特な世界観にあります!
そして、軽快でキャッチーに聴かせながらも、そこに確かな熱量やメッセージ性が詰まっており、他のバンドにはない唯一無二の個性を放っています♪
・リスナーの声♪
志村の頃のフジファブリックを感じる。
癖になる曲。聴き終わっても頭の中でずっと流れてる!
最高!色んな音で楽しませてくれる!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
ハルカミライ
『世界を終わらせて』♪

ハルカミライは近年のバンドで私が最もライブパフォーマンスに衝撃受けたバンド!熱量が凄まじいから絶対に見てほしい♪
・概要♪
バンド名♪ | ・ハルカミライ | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・橋本学(ボーカル) ・関大地(ギター・コーラス) ・須藤俊(ベース・コーラス) ・小松謙太(ドラムス・コーラス) |
|
活動期間♪ | ・2012年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
ハルカミライの魅力はボーカル橋本の力強く真っすぐな歌声に、心にグッとくるストレートで 瑞々しい青春パンクサウンドにあります!
優しく愛情溢れるハルカミライの楽曲は辛いときや、苦しいときに聴くと弱りきった心を癒してくれて背中を押してくれるんです♪
そして、ライブでは内に秘める熱量をヒシヒシと感じられ、迫力のある圧倒的なパフォーマンスで聴く人の心を揺さぶります!
・リスナーの声♪
こいつらいつも全力で勇気づけられるんだよな。
ハルカミライのライブまじで半端ない。
俺の中で1番ライブとのギャップが凄いバンド。勿論良い意味でね!
・楽天・Amazonで探す♪
マカロニえんぴつ
『ミスター・ブルースカイ』♪

個人的2020年ブレイクするバンド第1位♪これから間違いなくチケット取るの難しくなるから見るなら今のうち!
・概要♪
バンド名♪ | ・マカロニえんぴつ | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・はっとり(ボーカル・ギター) ・高野賢也(ベース・コーラス) ・田辺由明(ギター・コーラス) ・長谷川大喜(キーボード・コーラス) |
|
活動期間♪ | ・2012年- | |
Twitter♪ |
・魅力♪
マカロニえんぴつの魅力は音大出身のメンバー達が奏でる繊細で質の高いロックサウンドと、1度聴いただけで中毒になってしまうキャッチーなメロディです♪
楽曲の特徴としてはノリの良い四つ打ちビートや、スローテンポのじっくり聴かせるバラードロック。また、キーボードの特徴的な音色を生かした依存性の高いメロディーなど、幅広い楽曲のラインナップでリスナーを魅了します!
そして、共感性の高い言葉で綴られた歌詞もマカロニえんぴつの魅力で、心の葛藤や男女の恋模様などを歌った歌詞は聞き手の心にグッと突き刺さります♪
・リスナーの声♪
ひねくれた女々しいクセして、どこか真っ直ぐなんだよなーマカエンは。
ワードセンスとか韻の踏み方が癖になるし、メロディーも心地よくて最高!
とても良質な音楽。広い世代から共感を得ると思います。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
ザ・モアイズユー
『花火』♪

飾らない感じが好感持てる!聴いてると心が落ち着く♪
・概要♪
バンド名♪ | ・ザ・モアイズユー | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・Vo/Gt 本多 真央 ・Dr オザキリョウ ・Ba/Cho 以登田 豪 |
|
活動期間♪ | ・2011年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
モアイズユーは大阪で結成されたスリーピースロックバンドでセンチメンタルなロックサウンドを武器に活動を続けています♪
多くの人々の耳を捉える普遍的な歌詞と心地よいメロディに、心のどこかに喪失感や満たされなさを抱えた人々の心象風景を歌った彼らの楽曲は聴いていて心に沁みてきます!
そして、どこか懐かしくも親しみやすいメロディーが、疲れた心にそっと寄り添ってくれて何度も聴きたくなるような中毒性があるんです♪
・リスナーの声♪
夏の涼しさを感じて切なさもあってとても好きです!
こういう落ち着いた曲すき!
声がすごい好き、ジーンってくる!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
ユアネス
『凩』♪

聴き心地の良いメロディと歌詞の世界観に惹き込まれます♪
・概要♪
バンド名♪ | ・ユアネス | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・黒川侑司(ボーカル・ギター) ・古閑翔平(ギター) ・田中雄大(ベース) ・小野貴寛(ドラム) |
|
活動期間♪ | ・2014年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
ユアネスの魅力は叙情的かつエモーショナルなギターロックに、黒川の繊細さと力強さを兼ね備えた心揺さぶる歌声にあります♪
一聴しただけでも耳を掴んで離さない彼らのメロディアスなギターサウンドは聴く者の琴線に触れ心に深く刺さるんです!
そして、青春時代特有のもどかしさや、取り返すことができない後悔の日々を綴ったユアネスの楽曲は、まるで小説や映画を観終わった後のような寂寥感に襲われます!
・リスナーの声♪
歌詞も歌声もメロディもとても素敵です。
ユアネスはほんと綺麗な音楽作るよね!
切ないけど凄い疾走感があって大好きです。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
LAMP IN TERREN
『地球儀』♪

BUMP好きに是非オススメしたいバンド♪ルーツを感じる!
・概要♪
バンド名♪ | ・LAMP IN TERREN(ランプ・イン・テレン) | |
---|---|---|
メンバー♪ | ・松本大(ボーカル・ギター・ピアノ) ・大屋真太郎(ギター) ・中原健仁(ベース) ・川口大喜(ドラムス) |
|
活動期間♪ | ・2006年- | |
Twitter♪ | ・ >>Follow♪ |
・魅力♪
LAMP IN TERREN(ランプインテレン)の魅力はシンプルに磨き上げた耳に優しいソフトなロックサウンドにあります!
まるで、BUMP OF CHICKENを彷彿とさせるその聴き心地の良いサウンドは、テレン特有の儚げでエモーショナルなメロディーと非常にマッチしており一瞬にして彼らの世界観に引きずり込まれてしまうんです♪
そして、光を灯すように紡がれる文学性に富んだ歌詞は、聞き手の心にスっと入ってきて、不安な気持ちを癒してくれます♪
・リスナーの声♪
夜の帰り道、この曲を聴きながら歩くと最高にエモい気持ちになります。
テレンの曲は日常の風景にしっかりと寄り添ってくらる。
彼らの音楽は本当に心に響いてくる。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
⏫曲名をタップすると30秒試聴できます♪
⏫登録して頂くと5000万曲フルで聴き放題♪
・楽天・Amazonで探す♪
音楽聴くならApple Musicがオススメ♪3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
・簡単まとめ♪
☑登録楽曲5000万曲以上!
☑3ヶ月無料トライアル(経過後もたった月額980円)!
☑学生は半額で利用できる!
☑オフライン再生が可能!
☑世界中のラジオ番組が聴ける!
⬆️申し込みはこちらから⬆️
3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません♪
・こんな方にオススメしたい♪
音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…
YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…
音楽の幅をもっと広げたい!
Apple Musicでは邦楽から洋楽まで様々なジャンルの楽曲を5000万曲以上配信しています!
自分の好きなアーティストはもちろん、前から気になっていた楽曲や、友達から教えてもらったミュージシャンをすぐに聴くことができちゃうんです♪
・プレイリストの機能が便利♪
プレイリストは複数作成ができ、「シチュエーション」に合わせたプレイリストや「最近よく聴いている曲」など、自由に楽曲の追加・編集が可能です!
こんな感じに自分だけのオリジナルのプレイリストを作ってより音楽を楽しもう!
☑もっと知りたい方は⤵︎ ︎に詳しい内容がまとめてあります!
⬆️登録はこちらから⬆️
・まとめ♪
いかがでしたか、気に入ってもらえたでしょうか!?
この記事が少しでも皆さんのお役立てたら嬉しく思います♪
最後まで読んで頂きありがとうございました!