・はじめに♪
どうもワッカです!
2018年に10年という長い活動休止期間を経て復活を果たし、今尚多くの若者ロックリスナーの支持を得ているELLEGARDEN。
この記事ではそんなELLEGARDENの数ある英語歌詞の楽曲のなかから、和訳が良いと思うものを7曲厳選させて頂きました!
エルレの歌詞の内容にスポットが当たることってあまりないですが、和訳してみるとどの楽曲もグッとくる歌詞ばかりなんです!
なのでこの記事をきっかけに少しでも彼らの楽曲を気に入って貰えたら嬉しいです!!
では早速紹介していきます♪
・ELLEGARDEN和訳がグッとくる曲♪
『Cakes And Ale And Everlasting Laugh』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『日ごとに物事がややこしくなってくるけど 僕らに必要なのは馬鹿騒ぎと終わることのない笑い 信念と向き合えばきっとうまく行く。』
落ち込んだ時に聴くと気持ちを楽にしてくれる優しい歌詞が魅力で、私自身何度も救われた1曲です。
大人になるにつれて色んな物事を複雑に考えてしまいがちだけど、この曲を聴くと子供の頃の素直な気持ちを思い出させてくれるんです!
『Lonesome』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『裏切られたと感じたら 僕は期待した自分を責めるよ 君の目が見る景色はきっと 違って見えるんだろうな。』
個人的ELLEGARDENの曲の中で1番エモい1曲。
ノスタルジックなギターサウンドと囁くような細美さんの歌声が心に沁みてきます。
1人なかなか眠りにつけない夜に聴くのがのが最高です!
『Alternative Plans』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『僕らは他のプランを手に入れる日を夢見ている 手を握り空を見上げ、星を数えるようなことは 冗談みたいだって分かるくらいにはマトモさ。』
冒頭の細美さんの優しい歌声と、切なさのある歌詞が心に染みます。
夜に星を見上げながら聴きたいロマンチックな1曲です。
『Stereoman』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『僕が知っているたった一つの天国は、サウンドの中 目を閉じればいいんだ 僕が知っているたった一つの天国 ステレオマンは元気さ 彼はどこへだって僕を連れて行ってくれる。』
邦ロックリスナーなら誰もが共感できる歌詞だと思います!
音量を目一杯上げて聴くとモヤッとした気持ちが一気に晴れます!
『45』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『友達のショーはあと45分で始まる でも僕らはまだ会場から100マイル以上の離れたところにいる これでも半分くらいまでは来たんだけれど 今夜、彼が僕らのために歌ってくれるから最初の曲に間に合うように車を飛ばしていく。』
ライブに向かう車の中で流したい曲!
大好きなバンドに早く会いたいという気持ちがより高まりワクワクしてきます!
『Sliding Door』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『ねぇ神様、やっと鍵を見つけたのに どうして合わないんだ?扉が閉じていく 何もできずに立ったまま でもまだ閉じないでくれ 俺の夢はその向こう側にあるんだ。』
歌詞からもがいてる感じがや、やるせない感じがヒシヒシと伝わってきます。
何か目標に向かって頑張ってる人に聴いてもらいたい1曲。奮い立たせてくれます!
『The Autumn Song』♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
和訳:『教えてくれよ、どうして俺はこんなクソ野郎になっちまったんだ お前は昨日までとはもう違うって言ってたっけな ただ一つわかることは俺の心にぽっかり穴が空いてるってことだけだ。』
秋になると必ず聴きたくなる1曲。
毎日楽しいんだけど、どこか虚しくなってしまう気持ちが上手く歌詞に表現されていて、とても共感性のある歌詞になっています!
音楽聴くならApple Musicがオススメ♪3ヶ月無料で6000万曲が聴き放題♪
・簡単まとめ♪
☑登録楽曲6000万曲以上!
☑3ヶ月無料トライアル(経過後もたった月額980円)!
☑学生は半額で利用できる!
☑オフライン再生が可能!
☑世界中のラジオ番組が聴ける!
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
・詳しくはこちら⤵︎ ︎
・まとめ♪
いかがでしたか?気に入ってもらえたでしょうか??
この記事をきっかけに少しでもELLEGARDENに興味を持って貰えたら嬉しく思います♪
また、新たに歌詞が良い曲を見つけ次第更新していくつもりですので、オススメの曲がありましたらコメントで教えて頂けると助かります!
最後まで読んで頂きありがとうございました!