- ・はじめに♪
- ・04 Limited Sazabys(フォーリミ)好きにオススメしたいバンド10選♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・魅力♪
- ・リスナーの声♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
引用:04 Limited Sazabys OFFICIAL WEB SITE
今、邦ロック好きの若者から絶大の人気を得ている04 Limited Sazabys(略称、フォーリミ)♪
ボーカルGENのまるで少年のような澄んだ歌声と可愛らしいルックスで多くの女性ファンを虜にし、ライブではその可愛らしさとは打って変わって、迫力のある熱いライブパフォーマンスで男性リスナーまでも夢中にさせているのだ!
そこで、今回の記事はそんな04 Limited Sazabysが大好きの方なら絶対に気に入ってくれるであろうバンドを私の独断と偏見で10組選ばせて頂きました!
どのバンドも本当にカッコよく魅力的なバンドばかりで、なかにはフォーリミと凄い雰囲気似ているバンドもいます!是非新しいバンドの発見としてご覧になってください♪
・04 Limited Sazabys(フォーリミ)好きにオススメしたいバンド10選♪
AIRFRIP
『Because Of You』♪

・魅力♪
AIRFRIP(エアーフリップ)は2012年に大阪で結成された4人組POP PUNKバンドです!
そんな彼らの魅力はなんと言っても、ボーカルSatoshiのハイトーン且つ帰国子女ならではの発音の英詞にあるんです♪聴き心地の良い発音と温かみのあるハイトーンボイスが聴いていて心にグッときます!
そして、そのボーカルの魅力的な歌声と、何度も聴きたくなるような抜群のメロディセンスを武器に今幅広い音楽リスナーから人気を集めています!
・リスナーの声♪
絶対有名になる気がする。何十年か後には俺らの世代はエアーフリップが…って絶対語ってるはず!
日本語を英語っぽく歌う選手権あったら関東ベスト4に入りそう。
このバンドのメロディセンスは本物。
・楽天・Amazonで探す♪
Track's
『Daydream』♪

・魅力♪
Track's(トラックス)は2014年に静岡市で結成された3ピースロックバンドです!
そんな、彼らの魅力は一聴で耳に馴染むエモーショナルなメロディラインに、まるでSHANKを彷彿とさせる重厚で疾走感のあるサウンドにあります♪
また、Track'sは今最も勢いのあるインディーズレーベルTHE NINTH APOLLOに所属しており、次世代のパンクヒーローとして期待されています!
・リスナーの声♪
全部サビかよ。最強かよTrack's
同世代のメロディックパンクに心踊らされてることに感動してる。
メロディロックパンクの将来は明るい。
・楽天・Amazonで探す♪
LONGMAN
『WALKING』♪

・魅力♪
LONGMAN(ロングマン)は、四国・愛媛発の男女ツインボーカル構成のメロディックパンクバンドです!
爽やかで元気溢れる音楽と、ひらいさんとさわさん二人の声の掛け合いが魅力的なロングマンの楽曲は、数あるメロコアバンドの中でもひときわ異彩を放っていて、聴いているだけで凄いパワーを貰えるんです♪
そして、等身大の日常を綴った歌詞が心にスっと入ってきて、一瞬にして音楽リスナーの心を鷲掴みにしてしまいます!
・リスナーの声♪
なんかフォーリミ初めて見つけたときと同じ気持ちになった。
どの曲も中毒性がヤバイw
色んな苦悩にも負けずに進んできた3人は最高にカッコ良い!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
ELLEGARDEN
『Red Hot』♪

・魅力♪
2018年、遂に10年という長い活動休止期間を経て復活を果たしたELLEGARDEN(エルレガーデン)!
そんなELLEGARDENの魅力はフロントマンを務める「細美武士」の日本人とは思えないほどの英語の発音の良さにあります♪まるで洋楽を聴いているかのような感覚になるんです!
そして、疾走感のあるメロコアサウンドに、1度聴いただけで耳に馴染むキャッチーなメロディーで今尚多くの邦ロックリスナーから支持されています!
・リスナーの声♪
俺たちのヒーローお帰りなさい。
待ってました、ほんとに、10年間待ってました。
止まっていた時間がまた動き出した!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
MONOEYES
『My Instant Song』♪

・魅力♪
MONOEYES(モノアイズ)は先程紹介した「ELLEGARDEN」のボーカル細美武士が率いる4人組ロックバンドです!
ロックシーンの最前線で活躍するメンバーによって結成されたMONOEYESの音楽は、ストレートなロックサウンドが特徴的で、ロックバンドのかっこ良さをシンプルに表現しています!
ELLEGARDENが好きな方には是非とも聴いてほしいバンドですね♪
・リスナーの声♪
シンプルな演奏で単純にカッコいいメロコア。
是非ともエルレが大好きだった方に聴いてもらいたい!
バンドとしての演奏力の高さを感じた。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
POT
『Supra』♪

・魅力♪
メンバー4人のうち3人がフロントボーカルが務めるという独特な編成で、今メロコア好きから大きな注目を集めているPOT(ポット)!
曲中でも歌い手が目まぐるしく変わっていくのが聴いていてとても面白く、リスナーの飽きを感じさせないんです♪
そして、耳にスっと入ってくる聴き心地の良いメロディーと、前向きな言葉を全面的に押し出した歌詞は聴き手の心にそっと寄り添ってくれるような安心感があります!
・リスナーの声♪
POTの曲は落ち込んだときに聴くと元気を貰える。
疾走感あって聴いてて気持ちいい!
イントロからカッコよすぎる!
・楽天・Amazonで探す♪
Northern19
『TRUTH』♪

・魅力♪
哀愁と疾走感あふれるグッドメロディーで今尚多くの邦ロックリスナーの心を掴んでいるNorthern19(ノーザンナインティーン)!
ゴリゴリでノリノリのメロコアサウンドと聴いていると気持ちが高ぶってくる高揚感ある彼らの楽曲は、ライブで一瞬にしてフロアのボルデージをマックスにしてしまうんです♪
自分たちのパンクサウンドを愚直に鳴らし続け支持を得ている彼らだからできる、爆発力に溢れた快心のパフォーマンスが最高にカッコ良いです!
・リスナーの声♪
今までこのバンドを知らなかった自分が憎い。
こんなに心温まる、素敵なメロコアがあるなんて。
メロコア好き必聴のバンドです!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
>>6000万曲を3ヶ月無料体験しよう!大好きな音楽が聴き放題♪
KUZIRA
『Snatch Away』♪

・魅力♪
どこかフォーリミのGENを彷彿とさせる少年のようなハイトーンボイスが魅力的なKUZIRA(クジラ)!
もう、1度聴いたら中毒になってしまう末武の歌声は、全曲英語詞にも関わらず違和感なく聴こえてきてとても心地良いんです♪
そして、KUZIRAはハイトーンだけを活かした楽曲だけではなく、テンポ速めの激ショートチューンや緩急をつけた曲など、幅広い音楽性でリスナー心を鷲掴みにしています!
・リスナーの声♪
震えるくらいにカッコイイ。涙が出た。
久々にぶっ飛んでて中毒性がヤバイバンドに出会えた!
どの曲もベースラインがくっそカッコ良い。
・楽天・Amazonで探す♪
SHANK
『Cigar Store』♪

・魅力♪
SHANK(シャンク)は2004年に結成された長崎に拠点を置く3ピースメロディックパンクです!
10年以上メロディックパンクを貫きブレない活動を続けてきたSHANKの音楽は、メロコアバンドの良さ全て凝縮されたようなサウンドになっているんです♪
そして、ライブではボーカルの庵原さんの表現力豊かな独特の歌声と、感情のこもった熱い演奏で聴く人の心を魅了します!
・リスナーの声♪
間違いなく世界一のメロコア!
ホントに透明で綺麗な曲を作る。
毎回、毎回イントロで心掴まれる。
・楽天・Amazonで探す♪
Hi-standard
『Stay Gold』♪

・魅力♪
Hi-standard(ハイスタンダード)は1991年に結成された伝説のメロコアバンドです!フォーリミを始め多くのメロコアバンドが彼らの音楽に強い影響を受けているんです!
そんな彼らの魅力は、厚みのあるサウンドに耳にいつまでも残るメロディーの良さにあります♪
そして、決して上手いとは言えないボーカル難波章浩の英語の発音ですが、熱く歌い上げる彼の歌声はどこか温もりや優しさがあり、聴いていてとても心地が良いんです!
・リスナーの声♪
ハイスタがいなければここまで、パンク界が盛り上がることはなかった。
インディーズでミリオン越えだもんな、すげーわ!
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?気に入ってもらえたでしょうか??
この記事をきっかけに少しでも新しいバンドに興味を持って貰えたら嬉しく思います♪
また、カッコ良いバンドを見つけ次第更新していくつもりですので、オススメのバンドがありましたらコメントなどで教えて頂けると助かります!
最後まで読んで頂きありがとうございました!