- ・はじめに♪
- ・サラリーマンの応援ソング10選♪
- 高橋優『リーマンズロック』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- Half time Old『アウトフォーカス』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- エレファントカシマシ『俺たちの明日』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- amazarashi『あんたへ』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- 竹原ピストル『よー、そこの若いの』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- キュウソネコカミ『ハッピーポンコツ』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ウルフルズ『笑えれば』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- SunSet Swish『マイペース』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- サンボマスター「輝きだして走ってく」
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- SEKAI NO OWARI『Fight Music』
- ・解説♪
- ・リスナーの声♪
- ・Apple Musicで聴いてみよう♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- 音楽聴くならApple Musicがオススメ♪3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では仕事に疲れたサラリーマンの心を癒してくれたり、パワーを与えてくれるような応援ソングを紹介していきます!
どの曲も歌詞が本当に素晴らしく、私自身何度も辛い時に救われた楽曲です♪
今、仕事でなかなか思うような結果が出ず苦しんでる人や、辛い毎日に逃げ出したくなってる人に是非オススメしたいです!
☑音楽聴くならApple Musicがオススメ♪
⬆️申し込みはこちら⬆️
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません♪
・サラリーマンの応援ソング10選♪
高橋優『リーマンズロック』

「今日も会社に行こう 生きていくお金のために 会社に行こう 生きている証を刻むために。」
作詞・高橋優
・解説♪
高橋優の熱量のある歌声と痛いくらいに現実を突きつけてくるストレートな歌詞が働く社会人の心に強く突き刺さります!
仕事で失敗して落ち込んだり、上手くいかないことばかりで悩んでいるときに、この曲を聴くととても気持ちが楽になるんです♪
そして、どんなに辛くても、「生きていくためにまた明日も頑張るぞ!」と私たちに勇気を与えてくれてます!
・リスナーの声♪
上手くいかないことばっかだけど、もう少し頑張ってみよう!
歌詞が凄い共感できる。仕事帰りの電車で聴くと泣けてくる。
入社1年目で仕事覚えるの大変だけど、この曲聴くと励まされる!
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
Half time Old『アウトフォーカス』

「平凡な日々もカットはされない 派手な演出も撮り直しもない だからこそ輝く僕らのストーリー」
作詞・鬼頭大晴
・解説♪
Half time Old(ハーフタイムオールド)の魅力はボーカル鬼頭の温かみのある中毒性の高い歌声と、ストレートに綴られたメッセージ性の強い歌詞にあります♪
日々の生活を切り取ったリアルな歌詞が、辛い毎日を送る人々に力を与えてくれたり、疲れきった心を癒してくれるんです!
そして、そんな彼らの優しさに溢れた楽曲は、今の若者だげでなく、社会の荒波に揉まれながら必死に生きている大人の心にも突き刺さる楽曲になっています!
・リスナーの声♪
僕ら一人一人がドラマだって、凄い勇気もらえる!
この曲聴いてるときくらいは主役気分で街中歩いてもいいよね。
現実的なことを歌詞にしてるけど、人生頑張ろうって思える歌だ。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
エレファントカシマシ『俺たちの明日』

「さあ がんばろうぜ! オマエは今日もどこかで不器用に この日々ときっと戦ってることだろう。」
作詞・宮本浩次
・解説♪
ボーカル宮本浩次のパワフルでエネルギッシュな歌声に感情が揺さぶられます。
そして、その宮本の熱い歌声とストレートで前向き歌詞が上手くマッチしていて、とてつもなく説得力のある楽曲に仕上がっています!
上手くいかないことの方が多い世の中だけど、「不器なりに頑張って生きていこうぜ!」と、手を差し伸べてくれるような優しさに溢れた応援ソングですね。
・リスナーの声♪
頑張れじゃなく、頑張ろうぜって一緒に生きてくれそうな感じが素敵。
学生が聴くのと大人が聴くのとでは違うものを感じるんだろうな。
体全体で頑張れ!って応援してくれてる気がする。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
amazarashi『あんたへ』

「今辛いのは 戦ってるから 逃げないから そんな あんたを 責めることができる奴なんてどこにも いないんだぜ。」
作詞・秋田ひろむ
・解説♪
ボーカル秋田ひろむの綴るまるで詩人のような歌詞と力強くも優しさのある歌声で幅広い年代から支持されているamazarashi。
そんな彼らの「あんたへ」という楽曲は、これまでの自分の生き方を全て肯定してくれているかのような歌詞になっていて、仕事で弱りきった心にそっと寄り添ってくれるんです♪
そして、またしっかりと現実と向き合って一歩づつ踏み出していこう!と、私たちに強い希望を与えてくれます!
・リスナーの声♪
涙拭けよと言われても、ボロボロ涙を流しながら聴いてしまう。
この曲は寄り添って一緒に歩いてくれてる気がして安心する。
人生から逃げないでしっかりと向き合っていこうと思えた。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
竹原ピストル『よー、そこの若いの』

「よー、そこの若いの こんな自分のままじゃいけないって 頭を抱えてるそんな自分のままで行けよ。」
作詞・竹原ピストル
・解説♪
竹原ピストルの代表曲とも言える『よー、そこの若いの』は住友生命のCM曲に起用され、1度聴いただけで強く印象に残るサビのフレーズで大きな話題となりました!
そんな彼の魅力はなんと言っても、熱い思いを語りかける力強い歌声と、聴く人の背中を押してくれる真っ直ぐな歌詞にあります♪
もう、竹原ピストルの曲はどれも凄まじいエネルギーに満ち溢れていて、聴いているだけでとてつもないくらいの力を貰えるんです!
・リスナーの声♪
45のオヤジだけど、今日しみじみ聴いて涙でたわ。
特別じゃなくてもいいんだって思えて、安心した気持ちになる。
心に響くというか刻まれるというか、厚みのある歌で好きです。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
キュウソネコカミ『ハッピーポンコツ』

「完璧な人間なんて一握り ハッピーで ポンコツで 最高な この感じ 全人類に広まれば ハッピーポンコツインザワールド」
作詞・ヤマサキセイヤ
・解説♪
キュウソネコカミの魅力はボーカルのヤマサキセイヤが綴る卑屈で独特な世界観を持った歌詞です!
普段の生活の中で感じた、疑問や違和感、腹が立ったことなど、その時の感情をそのまま曲にしているんです♪
そして、その日々の鬱憤を綴ったリアリティのある楽曲が、何をやっても失敗ばかりなダメな自分でも「完璧な人間になる必要なんてないんだ。」と憂鬱な気持ちを楽にしてくれます!
・リスナーの声♪
毎日失敗ばかりで、いつも上手くいかないって方に聴いてほしい曲。
あんまり考えすぎないで気楽になろうって気もちになる。
この曲聴いてると完璧じゃなくてもいいんだって思える。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
ウルフルズ『笑えれば』

「とにかく笑えれば 最後に笑えれば 情けない帰り道 ハハハと笑えれば。」
作詞・トータス松本
・解説♪
トータス松本の心に響くハートフルな歌声と誰にでも分かりやすいストレートで前向きな歌詞が魅力のウルフルズ!
そんな彼らの代表曲でもある「笑えれば」は今尚多くのミュージシャンにカバーされたり、CMのテーマソングに起用されたりと、幅広い年代から愛されている超名曲なんです♪
努力してもなかなか結果が出ず苦しいときに聴くと、心が軽くなりもう少し頑張ってみようと、そっと背中を押してくれます!
・リスナーの声♪
心が疲れたとき、最後に笑えればと気持ちを軽くしてくれる。
頑張れなんて歌詞はないのに何故かやる気が出る!
凹んだ帰りにこの曲聴くと、なんか笑顔になって心が落ち着く。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
SunSet Swish『マイペース』

「一つ!数えて進めばいい、二つ!数えて休めばいい、三つ!数えて考えりゃいい マイペースで進めればいい。」
作詞・石田 順三
・解説♪
この曲は今から10年以上前にアニメ「BLEACH」のエンディングテーマに起用された隠れた名曲です。当時アニメを見ていた人は聴き覚えがあるはず!
そんな当時の懐かしさの蘇るこの曲ですが、歌詞が本当に素晴らしく、辛い時に聴くと「焦らずに自分のペースで進んでいけば良いんだ。」と気持ちを軽くしくれます♪
子供のころは歌詞の意味を理解せずに聴いていた方も多いかもしれませんが、大人になって改めて聴くと歌詞の1つ1つが心に突き刺さります!
・リスナーの声♪
焦っていっぱいいっぱいになってたけど、マイペースで頑張ってみよう。
歌詞が凄く心に突き刺さって涙がとまりません。
大人に近づくにつれて歌詞の深さが分かるようになりました。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
サンボマスター「輝きだして走ってく」

「負けないでキミの心 輝いていて 大丈夫 乗り越えられる くじけないで笑っておくれ 胸張っていけ キミこそ 僕の奇跡なんだから。」
作詞・山口隆
・解説♪
ボーカル山口の力強く熱量全開の歌声が聴いていて、仕事で溜まった疲れを一瞬にして吹き飛ばしてくれます!
サンボマスターの曲って熱量がすごすぎて暑苦しいイメージが強いんだけど、この曲は疾走感のある瑞々しいパンクサウンドになっていて、誰が聴いても爽快な気分になれると思います♪
今までサンボマスターの曲に抵抗があった人は騙されたと思って是非聴いて見てほしいです!きっともの凄いパワーを貰えるはずです♪
・リスナーの声♪
負けないでっ言葉がすごい胸に沁みる。頑張らなくちゃ!
最近ストレスで情緒不安定なせいでぐっときすぎて泣けた。
辛いときにサンボマスターの曲聴くとめちゃくちゃ元気でるね。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
SEKAI NO OWARI『Fight Music』

「あぁもう嫌になっちゃうよほんと、これで100戦中100敗 それでも僕は戦い続けるよ 勝つ為に。」
作詞・深瀬慧
・解説♪
ボーカル深瀬のそっと寄り添ってくれるような優しい歌声と綺麗なメロディが弱りきった心を癒してくれます。
そして、歌詞にある「これで100戦中100敗 それでも僕は戦い続けるよ 勝つ為に。」というフレーズが聴いていてグッときちゃいますね♪
負け続けてもめげずに続ければ、最後には絶対勝つことができるんだと勇気与えてくれます!
・リスナーの声♪
挑戦することが怖くなくなる魔法の曲ですね。
何かに立ち向かうとき、いつも応援してくれるこの曲が大好き!
逃げたいくらい辛いときに聴いて頑張る勇気を貰ってます。
・Apple Musicで聴いてみよう♪
・楽天・Amazonで探す♪
音楽聴くならApple Musicがオススメ♪3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
⬆️申し込みはこちらから⬆️
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません♪
🔯音楽を聴くなら聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を楽しむことができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯もし、使わなくなったら3ヶ月以内に解約してしまえば料金は一切かかりません♪
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
⬆️申し込みはこちらから⬆️
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!
・まとめ♪
いかがでしたか?気に入ってもらえたでしょうか?ここで紹介した楽曲が少しでも皆さんの力になれば嬉しく思います!
働くことは本当に大変なことばかりです。ミスをして上司に叱られたり、職場のギスギス人間関係、そして終わりの見えない残業など。。
そんな辛い日々に耐えられなくなって自己嫌悪に陥ってしまった時は、音楽の力を借りて音楽と一緒に乗り越えていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました♪