ワッカの邦ロックブログ

新たなバンドの発掘に♪

【Half time Old】絶対に抑えておくべきフェス定番曲を5曲紹介します♪

・はじめに♪

 

  この記事では「Half time Old」(ハーフタイムオールド)のフェス定番曲を紹介していきます!

 

🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!

 

音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪

 

フェス曲を予習するならApple Music♪

>>Apple Music3ヶ月無料トライアル♪

↑\\まずはお試し//↑

※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。

 

・「Half time Old」ってどんなバンド!?

f:id:amazarashi0824:20190604143902j:image

引用:Half time Old OFFICIAL WEB SITE

 

まず、「Half time Old」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。

 

・概要♪

 

【メンバー♪】

・鬼頭大晴(ボーカル・ギター)/小鹿雄一朗(ギター)/阪西暢(ドラムス)

【  結   成 ♪ 】

・2011年

【レーベル♪】

・Kairos

【 Twitter  ♪】

 

・魅力♪

 

🔯「Half time Old」はまだ活動期間は浅いものの、「イナズマロックフェス」や「COUNTDOWN JAPAN」の出場を賭けた大会で優勝するなど相当な実力派バンドです!

 

🔯そんな彼らの魅力はボーカル鬼頭の温かみのある中毒性の高い歌声と、ストレートに綴られたメッセージ性の強い歌詞にあります。

 

🔯日々の生活を切り取ったリアルな歌詞が、辛い毎日を送る人々に力を与えてくれたり、疲れきった心を癒してくれます。

 

🔯そして、彼らの優しさに溢れた楽曲は、今の若者だげでなく、社会の荒波に揉まれながら生きている大人の心にも突き刺さる楽曲になっています!

 

・フェス定番曲を予習しよう♪

1.「アウトフォーカス」

・概要♪

 

「アウトフォーカス」は2017年12月6日にリリースした2ndフルアルバム「発見と疑問」に収録された1曲です。

 

・ファンの声♪

 

・この曲聴いてるときくらいは主役気分で街中歩いても良いよね。

・PV地味だなって思ってたら歌詞に「派手な演出はいらない」ってあって納得した。

・「僕ら一人一人がドラマだ」って、凄く勇気貰える。

・一瞬で心掴まれました。

 

・iTunesで購入する♪

 

アウトフォーカス - Half time Old

 

 

2.「銃声と怒号」

・概要♪

 

「銃声と怒号」は2018年11月18日にリリースした3rd Full Album「真夜中の失踪に聡明と音楽」に収録された1曲です。

 

・ファンの声♪

 

・顔と声が一致しない感じが好きなんだよね。

・スーツ着て演奏するのはズルい。カッコよすぎる。

・ボーカルの横顔が生田斗真に似てる。

・疾走感が最高だね!

 

・iTunesで購入する♪

 

銃声と怒号 - Half time Old

 

 

3.「シューティングスター」

・概要♪

 

「シューティングスター」は2016年12月7日にリリースした1stフルアルバム「人生の使い方」に収録された1曲です。

 

・ファンの声♪

 

・まさはるさんの歌ってる時の表情が好き!

・イントロから惹き込まれた。

・メロディ最高だな!

・声が特徴的で良いですね! 

 

・iTunesで購入する♪

 

シューティングスター - Half time Old

 

4.「ミニマリスト」

・概要♪

 

「ミニマリスト」は2018年11月18日にリリースした3rd Full Album「真夜中の失踪に聡明と音楽」に収録された1曲です。

 

・ファンの声♪

 

・毎度、言葉選びがめちゃくちゃ好きです。

・ストレートで下向きで人間らしい歌詞。

・一歩踏み出す勇気をもらいました!

・力強い歌声に力強い歌詞。

 

・iTunesで購入する♪

 

ミニマリスト - Half time Old

 

5.『0』

・概要♪

 

『0』は2017年12月6日にリリースした2ndフルアルバム「発見と疑問」に収録された1曲です。

 

・ファンの声♪

 

・大晴さんの歌詞はいつも核心をついてるよね。

・歌詞とか声とか世界観とか全部好き!

・なんか次世代のBUMPみたいや!

・歌詞がグッときますね!

 

・iTunesで購入する♪

 

『0』 - Half time Old

 

 

フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪

f:id:amazarashi0824:20190524133432j:image

 

>>Apple Music3ヶ月無料トライアル♪

↑\\まずはお試し//↑

※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。

 

🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪

 

 

🔯Apple Musicでは今紹介した「Half time Old」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!

 

🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!

 

🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!

 

(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)

 

(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)

 

🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!

 

>>Apple Music3ヶ月無料トライアル♪

↑\\まずはお試し//↑

※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。

 

🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪

 

☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓

 

・楽天・Amazonで探す♪

・まとめ♪

 

  いかがでしたか?以上が「Half time Old」のフェス定番曲でした!

 

まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!

 

なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!

 

また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!