- ・はじめに♪
- ・「マカロニえんぴつ」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「マカロニえんぴつ」フェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「マカロニえんぴつ」ってどんなバンド!?
☑まず、「マカロニえんぴつ」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
「マカロニえんぴつ」は2012年に神奈川県・洗足学園大学内で結成で結成された4人組ロックバンドです。
・メンバー♪
はっとり(ボーカル・ギター)
高野賢也(ベース・コーラス)
田辺由明(ギター・コーラス)
長谷部大喜(キーボード・コーラス)
・魅力♪
🔯マカロニえんぴつの魅力は音大出身のメンバー達が奏でる繊細で質の高いロックサウンドと、1度聴いただけで中毒になってしまうキャッチーなメロディです。
🔯楽曲の特徴としてはノリの良い四つ打ちビートや、スローテンポのじっくり聴かせるバラードロック。また、キーボードの特徴的な音色を生かした依存性の高いメロディなど、幅広い楽曲のラインナップでリスナーを魅了します。
🔯そして、共感性の高い言葉で綴られた歌詞もマカロニえんぴつの魅力で、心の葛藤や男女の恋模様などを歌った歌詞は聞き手の心にグッと突き刺さります。
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「レモンパイ」

・概要♪
「レモンパイ」は2018年10月3日にリリースされたシングル曲です。
TBSテレビ「王様ブランチ」の10月度エンディングテーマに起用されました。
・ファンの声♪
・ちょっとレトロっぽい感じが好き。
・まじで実力のあるバンドだと思う。
・キーボードの音カワイイ。
・唯一無二感が凄い。
・iTunesで購入する♪
2.「ミスター・ブルースカイ」

・概要♪
「ミスター・ブルースカイ」は2017年12月6日にリリースした1stアルバム『CHOSYOKU』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・マカロニえんぴつは曲終わるまでにハマれる。
・こいつら、マジで天才だろ!
・中毒性があるから何回も聴いちゃう。
・メロディ心地よくて最高!
・iTunesで購入する♪
3.「青春と一瞬」

・概要♪
「青春と一瞬」は2019年3月6日に配信リリースされた楽曲です。「マクドナルド」のCMソングとして起用されました。
・ファンの声♪
・マカロニえんぴつと出会えて良かった。
・なんでこんな懐かしくて新しいの。
・素晴らしすぎる楽曲とMV
・なんか知らんけど泣きそうになった。
・iTunesで購入する♪
4.「ブルーベリーナイツ」

・概要♪
「ブルーベリーナイツ」は2019年2月13日にリリースしたミニアルバム「LiKE」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・エモいって言葉では表したらダメなくらい特別な気持ちになる。
・どうしてこんなポップな曲調なのに苦しくなるんだ。
・今回もオシャレで力強い曲!
・メロディラインが天才のそれ。
・iTunesで購入する♪
5.「鳴らせ」

・概要♪
「鳴らせ」は2015年1月21日にリリースした1stミニアルバム「アルデンテ」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・とても良質な音楽。
・初めて聴いたときから心鷲掴みにされた。
・心地良いサウンドとハスキーボイスの融合
・この曲の爽やかさは異常。
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは「マカロニえんぴつ」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「マカロニえんぴつ」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!