- ・はじめに♪
- ・「ストレイテナー」ってどんなバンド!?
- フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「ストレイテナー」のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「ストレイテナー」ってどんなバンド!?
☑まず、「ストレイテナー」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
ストレイテナー(STRAIGHTENER)は、1998年に結成された日本のオルタナティヴ・ロックバンドです。略称は「テナー」。
・メンバー♪
ホリエアツシ(ボーカル・ギター・ピアノ)
ナカヤマシンペイ(ドラムス)
日向秀和(ベース)
大山純(ギター)
・魅力♪
🔯ストレイテナーは元々2人によって音楽活動を開始したバンドですが、新たにメンバーが加わるたびにその音楽性を変容させ、進化を続けてきたバンドです。
🔯そんな、ストレイテナーの魅力はバンド名の通りストレートにシンプルにカッコ良いと思える楽曲です。
🔯派手さこそありませんが、クールで疾走感に溢れた曲が多く聴いていてとても心地良いです。
🔯また、ボーカル・ホリエアツシの美しくメロディアスな曲に乗せた熱い歌声もストレイテナーの特徴です。
🔯ライブでは、ずば抜けたグルーブと熱量全開の熱いパフォーマンスでフロアを魅了します!
フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「Braver」

・概要♪
「Braver」(ブレイバー)は、ストレイテナーの配信限定シングルです。その後2018年にリリースしたアルバム「BEST of U-side NIGHT-」に収録。
テレビアニメ『アンゴルモア 元寇合戦記』の主題歌として起用されました。
・ファンの声♪
・ストレイテナーってこういう雰囲気重視の曲のアレンジが天才的。
・美しくて優しいんだけど、熱い思いがこもってる。
・イントロからグッと惹き込まれた、
・心が鼓舞される!
・iTunesで購入する♪
2.「シーグラス」

・概要♪
「シーグラス」は2016年4月20日にリリースされたストレイテナーの21枚目のシングル曲です。その後、同年リリースしたアルバム「COLD DISC」、2018年にリリースしたアルバム「BEST of U-side NIGHT-」に収録。
・ファンの声♪
・切なくて綺麗な感じが好きです。
・テナー史上トップレベルにエモい。
・息を呑むような曲。
・美しずきる。夏の終わりに聴きたい。
・iTunesで購入する♪
3.「REMINDER」

・概要♪
「REMINDER」は2004年6月23日にリリースした1stミニアルバム『ROCK END ROLL』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・「青春」って感じの何かがこの1曲に凝縮されてる。
・昔のテナーならではのこういう悲しい曲好き。
・青春と言えばこれ!
・エモい…エモすぎる!
・iTunesで購入する♪
4.「Melodic Storm」

・概要♪
「Melodic Storm」(メロディック ストーム)は2006年1月18日に発売されたトレイテナーのメジャー5枚目のシングルです。2018年にリリースしたアルバム「BEST of U-side NIGHT-」に収録。
・ファンの声♪
・永遠に評価されるべき1曲。
・何度聴いても色褪せない名曲。
・テナー最高傑作!
・最高以外に何も言えない。
・iTunesで購入する♪
5.「灯り」

・概要♪
「灯り」(あかり)は2017年11月15日にリリースされたストレイテナー×秦基博のコラボレーションシングルです。
・ファンの声♪
・この人達の心はどれだけ美しく透き通っているのだろうか。
・どこまでも綺麗で美しい。染みる。
・クリームシチューのCMに合いそう。
・ストレイテナーのストーリーと秦基博の真っ直ぐさ。最高です。
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「ストレイテナー」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…。)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…。)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「ストレイテナー」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!