- ・はじめに♪
- ・「The Birthday」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「The Birthday」(ザ・バースデイ)のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「The Birthday」ってどんなバンド!?
引用:The Birthday - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
☑まず、「The Birthday」(ザ・バースデイ)について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
「The Birthday」は2005年に結成された4人組ロックバンドです。
・メンバー♪
チバユウスケ(ボーカル・ギター)
フジイケンジ(ギター)
ヒライハルキ(ベース)
クハラカズユキ(ドラムス)
・魅力♪
🔯「The Birthday」の魅力はなんと言っても、かつて「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT」や「ROSSO」のギターヴォーカルとして活躍していたチバユウスケの歌声です。
🔯渋さ溢れるチバユウスケの独特なしゃがれ声は一度きいて忘れられなくなるくらい心に突き刺さります。
🔯以前はゴリゴリのガレージロック調な曲が多かったが、最近はバラードも増えてきていて、他バンドでは出せない大人の渋さとかっこ良さを兼ね備えています。
🔯年月が経つにつれて、どんどん深みを増していく「The Birthday」は本当に魅力的です。
🔯そして、ライブではチバユウスケとバンドの圧倒的演奏力、ライブパフォーマンスで、ロックリスナーの心を鷲掴みにします!
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「くそったれの世界」

・概要♪
「くそったれの世界」は2014年4月16日にリリースされた14枚目のシングル曲。その後、2015年にリリースしたアルバム「GOLD TRASH」に収録された。
・ファンの声♪
・とんでもない歌だ!
・この歌から、また何か始められそうな気がしてワクワクするよ。
・チバさんの声、郷愁を覚えます。
・いつだってカッコイイ!
・iTunesで購入する♪
2.「24時」

・概要♪
「24時」は2017年5月10日にリリースされたアルバム「NOMAD」に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・ずっとチバ聴いてるけど今が一番好きだ!
・The birthdayはただただカッコイイ!
・ほんと良い歳の取り方してる。
・半端じゃない色気。
・iTunesで購入する♪
3.「涙がこぼれそう」

・概要♪
「涙がこぼれそう」は2008年10月15日にリリースされた6枚目のシングル曲です。2015年にリリースしたアルバム「GOLD TRASH」に収録。
・ファンの声♪
・歌詞が良すぎる…
・相変わらずカッコイイな。
・最高のロックンロール!
・渋すぎる。
・iTunesで購入する♪
4.「THE ANSWER」

・概要♪
「THE ANSWER」は2018年6月13日にリリースされた19枚目のシングル曲です。その後2019年にリリースしたアルバム「VIVIAN KILLERS」に収録された。
・ファンの声♪
・最初の1音目からカッコイイ!
・どんどん深化していく。
・いつまでもチバユウスケはロックスター!
・チバの歌は心に突き刺さる!
・iTunesで購入する♪
5.「青空」

・概要♪
「青空」は2018年10月10日にリリースされた20枚目のシングル曲です。その後2019年にリリースしたアルバム「VIVIAN KILLERS」に収録された。
・ファンの声♪
・チバらしい歌詞だ。
・歳とるのも悪くないね。本気でそう思うよ。
・老いをカッコ良さに昇華できる数少ないロッカー!
・また名曲。泣きそうになる。
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「The Birthday」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています!
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「The Birthday」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!