- ・はじめに♪
- ・「androp」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「androp」(アンドロップ)のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「androp」ってどんなバンド!?
引用:androp
☑まず、「androp」(アンドロップ)について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
「androp」は2009年に結成された4人組ロックバンドです。
・メンバー♪
内澤崇仁(ボーカル・ギター)
佐藤拓也(ギター・キーボード)
前田恭介(ベース)
伊藤彬彦(ドラム)
・魅力♪
🔯ボーカル内澤の優しく透明感の歌声と1度聴いただけで心に真っ直ぐ浸透する綺麗なメロディ。
🔯ロックやエレクトロ、ダブステップなど幅広いジャンルを上手く織り交ぜ唯一無二の楽曲。
🔯光と音響を融合させた、他のバンドとは一線を画すライブ演出。
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「MirrorDance」

・概要♪
「MirrorDance」は2011年2月16日にリリースされた通算3枚目のアルバム『door』に収録された1曲です。その後、2016年にリリースした「best[and/drop]」に収録された。
・ファンの声♪
・この曲聴いてると体が勝手に動く!
・ばらばらに聴こえるギターとドラムがが一体になるとこ好き!
・テンション上がるっ!
・全てのクオリティが高い!
・iTunesで購入する♪
2.「Hikari」

・概要♪
「Hikari」(ひかり)は2018年8月29日に発売されたandropの10枚目のシングル曲です。
フジテレビ系・木曜劇場「グッド・ドクター」の主題歌として起用されました。
・ファンの声♪
・力強いんだけど優しい、素敵な歌声です。
・多くの人に届いてほしい曲!
・自然と心が暖かくなる。
・ドラマの内容この暖かい声が凄く馴染んでていい!
・iTunesで購入する♪
3.「Yeah! Yeah! Yeah!」

・概要♪
「Yeah! Yeah! Yeah!」は2015年8月5日にリリースされたアルバム「androp」に収録された1曲です。その後、2016年にリリースした「best[and/drop]」にも収録された。
「三ツ矢サイダー」のCMソングとして起用されました。
・ファンの声♪
・青春って感じで大好き!
・清涼感満載の清々しい曲ですね!
・夏らしく爽やかでいいね!
・ベースの音かっけぇ!
・iTunesで購入する♪
4.「SOS!」

・概要♪
「SOS!」は2017年8月23日にリリースされたシングルで、ヒップホップユニット「Creepy Nuts」とのコラボレーションによる1曲です。
・ファンの声♪
・andropが踊る日が来ようとはw
・andropの新たな一面が見れて嬉しい!
・Creepy Nutsとのコラボ最高です!
・いつものandropと違って新鮮。
・iTunesで購入する♪
SOS! feat. Creepy Nuts - androp
5.「Voice」

・概要♪
「Voice」(ボイス)は2013年8月21日にリリースされたandropの3枚目のシングル曲。その後、2016年にリリースした「best[and/drop]」に収録された。
・ファンの声♪
・ベースが最高にカッコイイ!
・演奏技術に惚れるわ!
・andropの中で1番好きな歌!
・聴けば聴くほど好きになる!
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「androp」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!↓
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「androp」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!