- ・はじめに♪
- ・「フレデリック」ってどんなバンド!?
- ・フェス定番曲を5曲紹介♪
- フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
- ・楽天・Amazonで探す♪
- ・まとめ♪
・はじめに♪
この記事では「フレデリック」のフェス定番曲を紹介していきます!
🔯過去のセットリストなどから歌う確率が高い曲を5曲予想させて頂きました!
音楽フェスを最高に楽しむための予習として是非ご覧になってください♪
☑フェス曲を予習するならApple Music♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
・「フレデリック」ってどんなバンド!?
引用:| フレデリック FREDERIC OFFICIAL WEB SITE
☑まず、「フレデリック」について知らない人のために簡単に解説させて頂きますね。
・結成♪
「フレデリック」は双子の三原健司・康司兄弟を中心にして結成された神戸出身の4人組ロックバンドです。
・メンバー♪
三原健司(ボーカル・ギター)
三原康司(ベース・ボーカル)
赤頭隆児(ギター)
高橋武(ドラムス)
・魅力♪
🔯フレデリックの最大の魅力は恐ろしいほどの中毒性を持った楽曲です。繰り返すメロディーラインとシンプルなビートが聴いていてとても心地が良いです!
🔯また、語感を重視した独特な歌詞もフレデリックの魅力の1つで、その歌詞を曲中に"何度も何度も繰り返すことで、さらにその中毒性に拍車をかけます。
🔯そして、ライブでは思わず踊り出したくなるような、爽やかで疾走感ある心地良いテンポの楽曲を武器に、会場全体を一瞬にしてダンスフロアへと変えてしまいます!
🔯ノリの良い楽曲や踊るのが大好きな方は是非、フレデリックのライブを観に行ってみてください!
・フェス定番曲を5曲紹介♪
1.「オドループ」

・概要♪
「オドループ」は2014年9月24日にリリースされたフレデリックのデビューミニアルバム『oddloop』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・気づいたらいつも口ずさんでる!
・リズム感が癖になる!
・踊りたくなってきた!
・中毒性ありすぎるリズム!
・iTunesで購入する♪
2.「シンセンス」

・概要♪
「シンセンス」は2018年7月11にリリースされたEP『飄々とエモーション』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・フレデリックの良さを残しつつ、何か新しいものを感じさせてくれる。
・相変わらず癖になる歌詞とメロディ!
・イントロかっこよすぎる件。
・お洒落なロックだな~
・iTunesで購入する♪
3.「飄々とエモーション」

・概要♪
「飄々とエモーション」は2018年7月11にリリースされたEPに収録された1曲です。
・ファンの声♪
・フレデリック史上で1番好き!
・この曲ライブでさらに化ける!
・イントロ職人過ぎるんだよなぁ。
・イントロカッコよすぎる!
・iTunesで購入する♪
4.「LIGHT」

・概要♪
「LIGHT」は2018年11月16日に配信限定でリリースされた1曲です。その後2019年リリースのアルバム「フレデリズム2」に収録された。
・ファンの声♪
・いい意味でフレデリックらしくない1曲。凄い新鮮で良い!
・どんどん曲がお洒落になっていく!
・最初は違和感あったけど、聴き終わるころにはハマってる。
・気づいたら体が踊ってた!
・iTunesで購入する♪
5.「リリリピート」

・概要♪
「リリリピート」は2016年10月19日にリリースされたフレデリックのメジャー1stフルアルバム『フレデリズム』に収録された1曲です。
・ファンの声♪
・曲終わる頃にはめちゃハマってるっていうフレデリックの魔法。
・キャッチーで中毒性の高いイントロ作る能力が高い!
・歌から歌詞まで中毒性が半端ない。
・1回聴いただけで頭から離れない。
・iTunesで購入する♪
フェス曲を予習するならApple Musicがオススメ!3ヶ月無料で5000万曲が聴き放題♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス曲を予習をするなら、音楽聴き放題サービスApple Musicがオススメです♪
🔯Apple Musicでは今紹介した「フレデリック」の曲はもちろん、他にも5000万曲以上の楽曲を視聴することができます!
🔯そして、今なら通常月額980円のところ、なんと3ヶ月間無料で5000万曲が聴き放題なんです!
🔯フェス前に予習するために登録して、フェス後に使わなくなったら解約すれば、期間内であれば料金は一切かかりません!
(´-`).。oO(音楽配信サービス、ずっと気になっていたけどお金がかかるから手を出せていなかった…)
(´-`).。oO(YouTubeにアップされている動画だけでは物足りない…)
🔯そんな方には本当にオススメなサービスになっています♪
↑\\まずはお試し//↑
※3ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません。
🔯フェス出演アーティストでプリレイストを作って聴けば、本番までには予習バッチリです♪
☑もっと詳しく知りたい方はこちらに内容がまとめてあります!
・楽天・Amazonで探す♪
・まとめ♪
いかがでしたか?以上が「夜の本気ダンス」のフェス定番曲でした!
まぁ、ここで紹介した曲を全てフェスで歌うとは限りませんが、確率はかなり高いんじゃないかと思います!
なので最低でも今紹介した5曲は必ず抑えておきましょう!
☑また、フェスでは新曲を歌う可能性も高いので、フェス前にそのアーティストの1番最新の曲をチェックしておくのも大切ですね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!